伊王島の海と空が大好きで伊王島へ移住してしまいました。
車で5分の場所に温泉も有ります。
島民は島民割という名の素敵な制度を利用してなんと、360円で温泉に入れ、プラス岩盤浴まで楽しめます。
夜は遠くに町の明かりと満天の星空・・・
時々大きな客船がゆっくりと進んでいく姿は、千と千尋の湯屋を見てるみたいで、移住してほんとに幸せ~と呟いてしまうくらい幸せです。
釣り竿を持って、目の前の堤防から魚釣りも出来ます。
橋を渡ったただけなのに、南の島へ旅行に来たかのようなリゾート感とゆるりとした時間の流れを存分に楽しめます。
私は金づちなので、あれなんですが、伊王島でのダイビングは沖縄の海より綺麗と聞いてます。
こんな素敵な景色を独り占めするのが勿体なくて、また、伊王島にはご飯を食べるところが少ない事も有って、老若男女、車いすの方も利用できるユニバーサルデザインの「スパイスカレー屋さん」を作っちゃいました。
助産師の娘もこの場所が大好きで、
「こんな場所で産後ケアが出来たらいいね~」
の駄々洩れの心の声から、今回の産後ケア事業はスタートしました。
現在、平屋のカフェ兼自宅の2階を宿泊出来るようにリノベーション中です。
2階からはどんな素敵な景色が見れるのか、本当に楽しみです。